サービス残業
この前の価格設定についてのブログを書いて思い出したんですが、起業前に会社勤めをしていた頃、サービス残業に対して思うところがありました。
サービス残業や休日のサービス出勤っておかしいですよね。コンプライアンスだとか言っときながら、会社自身が法律を守っていないんですから。
私は、払える人件費が限られているなら、基本給を下げて、ちゃんと所定の計算で残業や休日の手当を払うべきだと思います。
また極端な例ですが...
基本給20万+サービス残業0=支給20万
ではなく、
基本給10万+残業手当10万=支給20万
にすればいいんです。
当時、上司にそのように意見したことがありますが、相手にされませんでしたけど..^^;
法は守るか、変える様に働きかけるものです。破ってはいけません。
サービス残業や休日のサービス出勤っておかしいですよね。コンプライアンスだとか言っときながら、会社自身が法律を守っていないんですから。
私は、払える人件費が限られているなら、基本給を下げて、ちゃんと所定の計算で残業や休日の手当を払うべきだと思います。
また極端な例ですが...
基本給20万+サービス残業0=支給20万
ではなく、
基本給10万+残業手当10万=支給20万
にすればいいんです。
当時、上司にそのように意見したことがありますが、相手にされませんでしたけど..^^;
法は守るか、変える様に働きかけるものです。破ってはいけません。
この記事へのコメント