西神戸異業種交流会
先週、西神戸異業種交流会に参加してきました。
これです↓
https://peraichi.com/landing_pages/view/nishikobe-kouryu
ここ数年、モチベーションが低下して交流会やセミナーに出ていなかったのですが、この交流会には第1回から参加しています。
これから起業したいと思っている方や、起業された方は、「交流会」と名のつくものは積極的に参加したらいいと思います。
起業家は孤独との戦いですので、同じ境遇の仲間ができたり、いろんなビジネスの話を聞いて刺激を受けたりして、モチベーションを保つことができます。
社交的なことが苦手でも(私はおとなしいので苦手な方です..^^;)、立ってるだけで誰かしら名刺交換に来てくれます。
あるセミナーでは、食べる方に専念していましたが、やっぱり何人かの方には声をかけて頂きました。
たまたま横になった方やビールを注ぎ合った方などともお話しました。
私は個人的には、交流会で宣伝や商談するのはあまり好みませんが、そういう目的で参加するのもありですね。
前に書いたかもしれませんが、はっきり言って交流会やセミナーで、めっちゃ役立つことなんかありません!
知識なら本やネットで得られますし、人脈だって1回やそこらの交流で築ける訳ないです。
でも、小さなものでも、何か1つは得るものがあります。
というか、何か1つだけ得て帰ることを目的にしてください^^
これです↓
https://peraichi.com/landing_pages/view/nishikobe-kouryu
ここ数年、モチベーションが低下して交流会やセミナーに出ていなかったのですが、この交流会には第1回から参加しています。
これから起業したいと思っている方や、起業された方は、「交流会」と名のつくものは積極的に参加したらいいと思います。
起業家は孤独との戦いですので、同じ境遇の仲間ができたり、いろんなビジネスの話を聞いて刺激を受けたりして、モチベーションを保つことができます。
社交的なことが苦手でも(私はおとなしいので苦手な方です..^^;)、立ってるだけで誰かしら名刺交換に来てくれます。
あるセミナーでは、食べる方に専念していましたが、やっぱり何人かの方には声をかけて頂きました。
たまたま横になった方やビールを注ぎ合った方などともお話しました。
私は個人的には、交流会で宣伝や商談するのはあまり好みませんが、そういう目的で参加するのもありですね。
前に書いたかもしれませんが、はっきり言って交流会やセミナーで、めっちゃ役立つことなんかありません!
知識なら本やネットで得られますし、人脈だって1回やそこらの交流で築ける訳ないです。
でも、小さなものでも、何か1つは得るものがあります。
というか、何か1つだけ得て帰ることを目的にしてください^^
この記事へのコメント