選択と集中
ブログ再開(←何度目やねん!)にあたって、過去のブログ記事を少し読み返してみました。
ちょこちょこ新しいサービス開始の記事を書いてますね。
どれもうまくいかなくて、やめてしまっています...
やめるお知らせを書いていませんでした。すいませんm(__)m
アイディア自体は今でもいいなと思えるものもありますが、サービス提供には経営資源が必要です。
主に
「お金」
ですが..^^;
私が創業時に思い描いていたのは、レンタカーで大きくして、軌道に乗ったら新しいサービスを増やしていって、相乗効果でさらに大きく…
そんな絵を描いていました。
現実は、レンタカーがなかなか大きくできなくて、苦し紛れに新しいサービスを始めて、中途半端に終わる、しかも前よりも苦しくなってる…
そんな感じです>_<
悪循環ですねえ。。。
商売のセンスがないですねえ。。。(╥-╥)
まあ、真面目に頑張ってれば、きっといいことあるでしょう@-@
来年から、CUTEのやるべきことを選択して、学生サービスを軸に集中します。
ちょこちょこ新しいサービス開始の記事を書いてますね。
どれもうまくいかなくて、やめてしまっています...
やめるお知らせを書いていませんでした。すいませんm(__)m
アイディア自体は今でもいいなと思えるものもありますが、サービス提供には経営資源が必要です。
主に
「お金」
ですが..^^;
私が創業時に思い描いていたのは、レンタカーで大きくして、軌道に乗ったら新しいサービスを増やしていって、相乗効果でさらに大きく…
そんな絵を描いていました。
現実は、レンタカーがなかなか大きくできなくて、苦し紛れに新しいサービスを始めて、中途半端に終わる、しかも前よりも苦しくなってる…
そんな感じです>_<
悪循環ですねえ。。。
商売のセンスがないですねえ。。。(╥-╥)
まあ、真面目に頑張ってれば、きっといいことあるでしょう@-@
来年から、CUTEのやるべきことを選択して、学生サービスを軸に集中します。
この記事へのコメント